花見川シリーズ番外編〜勝手占有する戦士たち〜④

anytime18teen2006-03-19


春の訪れで、花見川サイクリング道路沿いの一角にも菜の花畑が出現です。

このお花畑は、某市議会議員の後援会の方が花見川の景観をよくするために、勝手に空き地をボランティア的に整備したもののようです。まぁ、春の一時期、訪れる人の目を楽しませてくれるので、これに対して文句を言う気は全くありません。

そうではなくて、実は昨日、散歩しているときに許されざるシーンを見てしまったのです。

中年の男女(たぶん夫婦)がお花畑の中で何か作業をしているのです。
最初は花の世話をしているんだなと思ったんですが、通りすがりによく見たら、なんと、手にはさみを持ち花の蕾(つぼみ)をつんでいるのです、ガーン!
ヤツらは、夕飯のおかずに菜の花のおひたしを食べようと思っていたんだ、、、。

空き地に勝手に植えたものだから、採るのも勝手でしょ、って言う論理かもしれないけど、嘆かわしいったらありゃしない。
菜の花くらい、自分で買えよ。春の味覚を自分でつんで楽しみたいんだったら、この辺り、注意して探せばセリやノビル、ツクシが自然に生えてるって、、、。



メルマガ「元気を出前!」もよろしく。

バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

春はもうそこまで 〜アジサイの新芽〜

anytime18teen2006-03-07


啓蟄(だったらしい)3月6日、関東地方では春一番も。

確かに、2週間くらい前から春の訪れを感じている。
My Farmでは、ブロッコリーの側蕾(真ん中の実=蕾(つぼみ)を収穫した後、春まで脇から小さな蕾をつけていく)が急に大きくなり始めているし、少し遅くまいた小松菜がようやく存在感を表してきたんですね。

で、3月4日の日曜日に花見川に行ってみると、冬の間、枯れ木状態となっていたアジサイに若い芽が育っていました。写真の芽って、まるで双子みたいですよね。


メルマガ「元気を出前!」もよろしく。
バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

花見川シリーズ番外編〜勝手占有する戦士たち〜③

anytime18teen2006-02-19


花見川には、東京湾を埋め立てた人工海浜「検見川の浜」に至るサイクリング道路(川に沿っていて車の通行は禁止。サイクリング、ジョギング、散歩をする人が多い)があるんです。中流から上流にかけては野鳥の生息地にもなっていて、バードウオッチングも楽しめます。

そんなサイクリング道路の川と反対側の竹やぶに存在しているのが写真の構造物です。
廃材などで壁と出入り口を作り、「この土地は私有地につき、何人も勝手に入るべからず」と宣言(しているように見える)、勝手占有した土地にビニールシートの小屋を作って生活しているのだ。

まぁ、竹やぶを開墾するのは大変だったと思います。上野公園などと違って生活も大変だと思います。街中まで遠いんだもん、、、。一番近いさつきが丘商店街まで歩いて20分。だから彼らは自転車で移動しています。

まぁ、そんなわけで、立ち退けと言う気はありません。
問題は犬です。犬を飼うのもいい。ただ、ボクの顔を見て世界の終わりでも来たかのように吠えるのだけは、ちょっとネ、、、、、。

メルマガ「元気を出前!」もよろしく。
バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

花見川シリーズ番外編〜勝手占有する戦士たち〜②

anytime18teen2006-01-30


今は冬枯れ状態で、余り良く分からないかもしれませんが、この写真、花見川の土手の斜面を勝手に開墾した畑です。作業小屋まで建てています。右側に花見川が流れています。

この辺り、近くに団地があるせいか、こういう勝手占有畑がけっこうあるんです。

「いいのか、公のものである土手を勝手に占有して!?」と問えば、
「我々は汗水たらして未利用地を畑として切り開き、日本の食糧自給率向上に貢献しているんだ」と、まぁ、それなりの自己主張が返ってきそうで、、、。

まぁ、かくいうボク、実は今のMy Farmを借りる前の半年、同じように、この土手でトウモロコシと枝豆を作っていたことがあるんです、、、。
それも、
それも、
それも、
他人が開墾したあと、使われなくなった場所を探してね、、、。

花見川シリーズ番外編〜勝手占有する戦士たち〜、まだまだ続きます。


メルマガ「元気を出前!」もよろしく。
バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

花見川シリーズ番外編〜勝手占有する戦士たち〜①

anytime18teen2006-01-29


花見川って、ボクの住んでいる中流から下流にかけて、けっこう釣りをしている人がいるんですね。
中流ではフナ、下流東京湾に出る辺りではハゼが釣れるらしい。

で、問題は、釣れるポイントを独占的に確保している輩がいるんですね。
花見の場所取りのようにシートを敷いておくなんてものではなくて、川にせり出すように丸太を使って足場を構築してるんです。足場だけならまだカワイイほうで、中には写真のように、小屋まで作っているのだ!

この場所を住所にして転居届けを申請したら、先日の大阪地裁の判決に沿って千葉市も認めざるをえないんだろうな。

この時期は寒鮒(かんぶな)が釣れるらしい。でも、このあたりをよく散歩するボクは一度もフナが釣り上げられるのを見たことがない。
勝手占有する釣り人よ、占有は見て見ぬフリをするから、フナを釣っているところを一度でいいから見せて欲しい。


メルマガ「元気を出前!」もよろしく。
バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

冬なので、My Farmのお話は小休止。

anytime18teen2006-01-28



しばらくは、ボクの住んでいる近くを流れている花見川の自然や何か(何があるんだろう?)について書くことにしよう、と思い立ったのが実は昨年末のこと。
それからいろいろあって、はや1月も終わり、、、、、。

で、花見川。お役所的には「印旛沼放水路」と言うんだそうです。なぜなら、印旛沼の水を東京湾に流すために作られた人口の川だから。印旛沼から八千代市内、そしてボクの住んでいる千葉市花見川区を通って東京湾まで流れているんです。

なわけで、次回は「花見川シリーズ いきなり番外編 〜勝手占有する戦士たち〜」を書きます。

メルマガ「元気を出前!」もよろしく。

バックナンバーと申し込みはこちら。

http://www.mag2.com/m/0000126231.html

野菜のUFO、コーラルビー

anytime18teen2005-12-18


写真の奇妙な球状物体は「コーラルビー」という名前の、キャベツの仲間の野菜です。

ここ近年、日本では馴染みのなかった洋物野菜がスーパーの店頭でも見かけるようになりましたが、この「コーラルビー」は種こそ数年前から売られ始めていましたが、一般のスーパーではまだ取り扱っていないようです。

ボクもこの秋、初めて栽培に挑戦しました。9月の中旬に種を蒔いて、直径が6〜7センチくらいの大きさになる11〜12月ころ、すなわち今頃収穫なんですね。

まぁ、結構、うまくできました。
食べ方としては、皮をむいて、薄くスライスにしてサラダで生のまま食べるっていうのがボクは好きですけど、少し厚めにスライスして茹でる、炒めるでもOK。
味はブロッコリーの茎とカブの中間くらいかな。独特のほんのりした甘みがあって、グーでした。

メルマガ「元気を出前!」もよろしく。
バックナンバーと申し込みはこちら。
http://www.mag2.com/m/0000126231.html